柴犬噛み癖 柴犬の噛み癖対策で最初に見直した“3つのルール”とは?噛み癖ゼロを目指す! 子犬時代、噛み癖が酷かったきんたん「噛み癖ゼロ」!を目指して試行錯誤をしました。でも現実はそう甘くなくて、甘噛み→本気噛み寸前…をくり返す毎日。いろいろ試して、ようやく落ち着いたのは3歳頃。それまで、正直大変でした。犬も人も、性格や習慣はすぐには変えられない。だからこそ「最初にこれを知っていれば!」と思うことがありました。 2025.07.20 柴犬噛み癖
きんたんブログ 【不思議ちゃん?】柴犬きんたんの“誰にも見られたくない時間”が面白すぎる件 柴犬といえば、ツンデレで頑固で、ちょっとミステリアス!でも、その「読めない感じ」こそが、たまらなくかわいいですよね〜。今回は、我が家の柴犬きんたんの“人知れずこっそりやっている謎の行動”についてご紹介しま〜す。誰もいないのに…立ち上がり天井を見つめる。きんたんが一人でリビングにいるとき、ふと見ると、スッ…と立ち上がって、じーっと天井の一点を見つめているんです。 2025.07.14 きんたんブログ
きんたんブログ 【夏の夜散歩】柴犬きんたん、甘えん坊スイッチON!?“帰り道の作戦とは” 汗ばむ季節、みなさんどう乗り越えていますか?人間もバテバテですが、犬にとってもかなり過酷な季節ですよね〜。今回は、夜散歩の きんたんの暑さ対策作戦についてです♪東京の夏は犬にも過酷な暑さ。東京の住宅街、夜散歩のある日の気温27度、湿度90パーセント!もはや、ジャングルのような蒸し暑さ‼️ 2025.07.13 きんたんブログ
柴犬噛み癖 噛み癖は落ち着いたはずなのに…柴犬きんたん 夜の散歩で”再発⁉︎【体験談】 きんたん、6歳。すっかり落ち着いて、かつての噛み癖はもう遠い記憶…だったはずなのに。夜の散歩でまさかの“ガウッ!”再発⁉︎昨日の夜散歩で、なんと!まさかの出来事が〜。きんたん突然、変貌するいつもの夜散歩。散歩の中盤に、向こうから、ちっちゃくて可愛いいワンちゃんがやってきましたパパさんもきんたんも、「大丈夫だよね〜」と、軽い気持ちでした。 2025.07.05 柴犬噛み癖
きんたんブログ 【雨の日の夜散歩】柴犬きんたんの作戦にやられました 先日の夜散歩は、ひさしぶりの“雨散歩”でした。いつもとはちょっと違う雰囲気で、しかも、なかなかの土砂降り。正直なところ「今日は短いお散歩コースでもいいんじゃない?」と思うようなお天気でしたが、うちの柴犬きんたんには、そんなのは通用しませんでした〜。今日は、雨の日散歩のお話です。 2025.06.29 きんたんブログ
きんたんブログ 柴犬の“かまってアピール”がクセになる!今日も全力で甘え中‼︎ 今回は、我が家の柴犬きんたんの「かまってアピール」についてご紹介しま〜す♪気まぐれでツンデレ…だけど、ふとした瞬間に全力で甘えてくる姿がたまりません。柴犬好きさんならきっと「わかる〜!」と共感してもらえるはず。それでは、今日もきんたんの愛おしい日常を、のぞいてみてくださいね♪ 2025.06.22 2025.06.25 きんたんブログ
柴犬噛み癖 犬の散歩が怖い…でも大切な時間!噛み癖あり柴犬とのふたりきり散歩 今朝はちょっぴり特別な朝散歩。というのも……きんたんと二人きりでお散歩するのは、なんと年に1〜2回あるかないかのレアイベント!ドッキドキのお散歩でした〜。きんたんのお散歩には いつもお兄ちゃんかパパさんが一緒なのですが、今日はふたりとも予定あり。きんたんも朝からそわそわワクワク、妙〜に気合いが入っている様子。ハーネスをつける前から 2025.06.14 柴犬噛み癖
きんたんブログ 柴犬好き必見!きんたんのイラストTシャツ&ステッカーができました♪【BASEで販売中】 お久しぶりの投稿になってしまいましたが、みなさまお元気でしょうか?我が家の柴犬きんたんも、毎日もふもふ元気にしています。このところ少しバタバタしていたのは…実は、きんたんグッズの制作を始めていたからなんです!こんな柴犬グッズが欲しかった!」をカタチにしたい柴犬を飼っていると、「こういうグッズ、なかなか売ってないな〜」 2025.06.13 きんたんブログ
おすすめ情報 安心できるペットシッターアプリCosewaとは?評判・料金・使い方を徹底解説! 旅行や帰省、急なお出かけのとき「うちのワンちゃん、どうしよう」って悩んだこと、ありませんか?「もしものとき、うちの子を誰に預けたらいい?」「旅行や帰省中、ペットホテルだと不安」 そんな思いを抱えながら何度も検索していた あの頃の私に教えてあげたい。 それが【Cosewa(コセワ)】というサービスです。 2025.04.23 2025.04.28 おすすめ情報
きんたんブログ 【柴犬あるある】お散歩行くよ!でも動かない お散歩前の謎ルール 朝のお散歩前のルーティーンって 犬を飼われている みなさん、ありますよね〜。我が家の 柴犬きんたん、リードを着けると、なぜか その場から一歩も動かないんです。今回は、毎日くり返される“謎ルール”に、毎日 振り回される飼い主の話です。我が家の 柴犬きんたんには、毎朝かならずやるルーティン 2025.04.21 きんたんブログ