きんたんブログ 犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは! 私が外出する時に、「行ってきま〜す!」って言って玄関を出ようとすると、きんたん、なんだかソワソワ…。普段と様子が違う・・・。ん?どうしたのかな?と思って見てみると…ピタッ!…え?固まってる?我が家のきんたん、私が家を出る時になると、まるで「だるまさんがころんだ」みたいに、急に固まって動かなくなっちゃうんです 2025.03.10 2025.03.11 きんたんブログ
きんたんブログ 犬は時間を理解できる?奇跡の瞬間と、犬との暮らしが教えてくれること お昼が近づくと「ワンワン!」と言ってお腹が空いたことを知らせてくる我が家のきんたん。それが、実は毎日なんです・・・。しかも、11時だったり、早い時は10時半だったり!家で在宅ワークをしている私にとっては「ちょっと早いなぁ。」「まだお昼じゃないのにぃ。」と、ちょっと困ってしまうんですよね〜。今日は、このお昼の時間について お話ししま〜す。 2025.03.08 きんたんブログ
きんたんブログ 愛犬がホットカーペットから離れない!賢すぎる行動と心温まる日常 3月に入ったというのに、まだまだ寒い日が続きますね〜。我が家のきんたんも、ぬくぬくのホットカーペットがお気に入り。まるで人間のようにお気に入りの場所を陣取って、そこから全く動こうとしません。今回は、ホットカーペットが大好きな きんたんの一日のお話です。ホットカーペットから動かない柴犬が可愛すぎる! 2025.03.06 きんたんブログ
きんたんブログ 今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出 昨日、東京にもついに雪が降りました。1年ぶりの雪にきんたんも喜んでいました。今回は、雪が降った夜のお散歩のお話です。東京都心は、年に1〜2回位しか雪って降らないのですが、昨日とうとう雪になりました!夜散歩は、大粒の雪の中 出発!きんたんは外に出て初めて雪が降っていることを知りました。 2025.03.05 2025.03.06 きんたんブログ
きんたんブログ 出勤前の悪夢!拾い食いのヒヤッと体験。頑固な柴犬の反撃に苦戦! 今朝、パパさんの出勤前に 朝散歩で大変なことがありました。朝の決まった時間内での散歩中に、事件が発生すると焦りますよね〜。今回は、今朝の事件につてのお話で〜す。今朝は、いつものようにきんたんとパパさんが散歩に出かけたのですが、しばらくするとパパさんから慌てた様子で電話がありました。「大変!きんたんが何かをくわえて離さない! 2025.03.04 きんたんブログ
きんたんブログ 【体験談】おしゃべりになった柴犬との生活が面白すぎる! きんたん、6歳になってから おしゃべりが多くなりました!以前は 無駄吠えもなく、わりと無口なタイプだったのですが最近、一生懸命、私や家族に訴えかけてくるんです!今回は、そんなおしゃべりを覚えたきんたんのお話です。柴犬のおしゃべりが止まらない!「ワンワン!」「ガウガウ、ワゥ…」なんて言っているかわからないけど 2025.03.02 きんたんブログ
きんたんブログ 【犬のおやつあるある】背後からの熱視線!共感必至の体験談 「ちょっと小腹が空いたな〜」そう思って、お気に入りのお菓子を一口。すると、背後から突き刺さるような熱い視線を感じるんです。振り返ると、さっきまでスヤスヤ寝ていた愛犬が、キラキラした瞳でこちらを凝視しているではありませんか!まるで、「それ、ボクも欲しいんだけど?」と言わんばかりの熱視線の体験談です。 2025.03.01 きんたんブログ
きんたんブログ 柴犬の触って欲しいけど触られたくない心理とは?柴犬きんたんの場合 柴犬はツンデレ〜とよく言いわれますよね〜。我が家のきんたんも、まさにツンデレさん!触られるのが大好きなくせに、気分によっては触られるのを全力で拒否します。今回は、柴犬が触られるのが大好きだけど 嫌がる理由について、きんたんのエピソードを交えながらのお話しで〜す。 2025.02.23 きんたんブログ
おすすめ情報 神田明神の人気のお守り3選!「ペット守り」「勝守」「無事カエル」最強のお守りで開運! 先日、東京のパワースポットとして知られる神田明神に行ってきました。神田明神は、東京の中心、神田に鎮座し古くから人々に親しまれてきた神社です。その歴史は古く、江戸時代には徳川家康公も深く信仰していたことから、勝負事や商売繁盛、 学業成就、縁結びなど、様々な願いが叶うとされています。 2025.02.20 おすすめ情報
きんたんブログ 新しいクッションは自分のものだと思っている 柴犬きんたん 最近、クッションを買い替えました。予想はつきましたが、やっぱり出た!きんたんの「僕のです!」アピール。今回は、新しいものが大好きな 柴犬きんたんのお話です。今まで使っていたクッションが、気づけばボロボロに。かわいかったクッションは もはやゾンビのよう。残念 2025.02.10 きんたんブログ