日々の暮らしのあれこれも載せています

柴犬きんたんブログ

柴犬きんたんブログ きんたんブログ

柴犬きんたんのブログ

きんたんブログ

【室内飼い】柴犬がケージで快適に過ごすための方法

ご存知ですか?犬を室内で飼っている割合は なんと95%!多いですね〜。多くのご家庭で、犬の飼育場所は 室内が殆どという統計が出ています。屋内のみが95%、屋外のみが5%!昔(昭和)と違って柴犬の場合も、室内飼育が主流です。最近は 特に「犬は家族の一員」として迎え入れるケースが増えています。
きんたんブログ

【柴犬のムキ顔】実は怒ってない?その意外な理由とは

実は、我が家の柴犬きんたん、パパさんにだけ ムキ顔をするんです。今回は、柴犬のムキ顔の理由についてお話しをします。毎日 勃発!終わらないパパさんへのムキ顔こんなこと、ありませんか?犬を飼っているご家庭のあるある。特定の人だけ ムキ顔をする。(特にパパさん)実は、とっても多いです。
きんたんブログ

【ストレス解消に効果!】ペットと暮らすとストレスがなくなる! ペットが与えてくれる心豊かな暮らし

はペットを飼おうと思っていますか?それとも、既にペットを飼っていますか?今回は、「ペットを飼うことで 飼い主のストレスが なくなる⁉︎」についてお話しをします。毎日、忙しい日々を送っていませんか?現代社会では、仕事や家事、育児など様々なストレスを抱えやすい環境と言えますよね。
きんたんブログ

【驚愕!】犬に犬語や猫語で話しかけてみたら反応がすごかった!

犬に 犬語や猫語で話しかけたことありませんか?私は きんたんとのコミニケーションとして よくやっています。動物好きな方 あるあるかもしれませんね〜。犬は人間の言葉を理解しているだけでなく、犬語や猫語で話しかけられると、特別な反応を示すことがあるのをご存知でしょうか?
きんたんブログ

【驚愕!】柴犬は3タイプだった!愛犬との生活をもっと楽しくする性格別ポイント

柴犬のイメージって、飼うまでは 活発で愛らしい性格〜のようなイメージを持っていませんでしたか?実は柴犬の性格って、3つの性格タイプに分かれていることをご存知でしょうか? それぞれのタイプの特徴や、飼い方のポイントについてご紹介しま〜す。柴犬には 性格が3タイプあった!ご紹介する3タイプで しつけのヒントになることもあるかもしれません。
きんたんブログ

【拾い食い必見】犬が石を食べる原因と対策!体験談から学ぶ解決策!

子犬が石を食べて困る‼︎そんな経験ありませんか?きちんと対処できないと 噛み癖がつくように・・・。今回は、きんたんの噛み癖の原因にもなった石やアスファルトを食べる理由と対処法、体験談をご紹介します。犬が石を食べてしまう理由は、主に次の5つが考えられます。【 犬が石を食べる理由 】
きんたんブログ

犬がシャンプー後に暴れる5つの理由と対処法【暴れん坊ワンコはこれで解決!】

犬をシャンプーした後って 暴れませんか?それとも 大人しくしていますか?シャンプー後に暴れるワンちゃん、意外と多いのですが 犬はシャンプーの後 なぜ暴れるのでしょうか?家でシャンプーをする 我が家の柴犬さん。成犬になってからは だいぶ慣れてくれたのか おとなしくシャンプーされるのですが。
きんたんブログ

【決定版】愛犬はあなたをどう思っている?5つのチェックポイントで診断しよう!

犬を飼っていると「犬は自分のこと どう思っているのだろう?」なんて 思ったことありませんか?飼い主から 強めのアピールをしても 塩対応だったり 、エサの時間以外はテンションが低めだったり。なんだか 思いが一方通行のようなと思うこともそこで今回は、愛犬の気持ちが伝わる5つのチェックポイントをご紹介します。
きんたんブログ

しばいぬ、しばけん どちらが正しいの?柴犬の正しい読み方は?

突然ですが、柴犬のこと「しばいぬ」「しばけん」どちらで読んでいますか? 子供の頃「しばけん」って読んでいました。でも、大人になってからテレビなどでは「しばいぬ」と言っているのをよく耳にします。みなさんは どちらでしょうか?どちらの呼び方が正しいのか?今日は柴犬の読み方についてご紹介しま〜す。
きんたんブログ

【愛犬と行くお花見】相乗効果とメリット・デメリット

街中がピンク色に染まるこの季節、愛犬と一緒に お花見 を楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか。美しい桜を見るお花見は、日本人にとっては 春の風物詩です。天気が良いと なぜか無性にお花見に行きたくなりますよね〜。近頃は、愛犬と一緒に楽しめるお花見スポットも増えています♪今回は、犬と一緒にお花見に行く相乗効果、メリット、デメリットについてご紹介しま〜す。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました