日々の暮らしのあれこれも載せています

京王百貨店 駅弁大会 2025『元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 』おすすめレア弁当3選!

おすすめ情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは!
金のハコブログのkinkinです。

先日、京王百貨店 新宿店で開催されていた「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました。 

会場には、全国各地の駅弁がずらりと並び、まるで駅弁のテーマパークのよう。
定番の駅弁から、ここでしか手に入らない限定駅弁まで、本当に種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。

今回は、私が実際に購入した 駅弁をご紹介いたします。

全国各地の美味しい駅弁が一堂に会する食の祭典で 味覚の旅に出かけた気分になれる そんな素敵なイベントです♪

特に京王百貨店の駅弁大会は、その歴史と規模から、多くの食通を魅了しています。
今回60回目を迎えるのは 本当にスゴイですよね。

今回、私が購入したのは以下の3つの駅弁です。どれも魅力的で選ぶのに苦労しましたが、どれも大満足の味でした!

SLファン必見!「SLばんえつ物語弁当」

まず最初に手に取ったのは、「SLばんえつ物語弁当」です。
SLばんえつ号が表紙のお弁当。SLファンとしては見逃せません!



SLの運行日に新津駅で土日限定発売されている駅弁で、立ち売りのスタイルで発売されているお弁当なんです!
レアですね〜(*´∀`)♪

立ち売りとは

駅弁の立ち売りとは、昔ながらの日本の鉄道の風情を感じられる光景の一つで、駅のホームで駅弁を販売することです。

「SLばんえつ物語弁当」食レポ!

海の幸、山の幸をふんだんに使ったお弁当で 、おススメなのが「のどぐろと シャケの塩焼き」生姜を使った鶏そぼろの のったご飯にすごく合います。

素材本来の味と香りが際立つ山菜はシンプルな味付けで歯ごたえが心地よく、箸が進みます。

お弁当の一番上にある 郷土料理の荒磯(あらいそ)はとても珍味で美味しかったです♪

荒磯とは

磯の風味豊かなあかにし貝和えもの。肉厚のあかにし貝の歯ごたえが楽しめ、プチプチの魚卵、昆布、数の子が入った、薄味のだし風味。彩りの美しい珍味です!

お魚がメインの駅弁でさっぱりしていますが、 ご飯もしっかり入って ボリューミーでした。

見た目だけでなく味も大満足! SLファンはもちろん、鉄道好きの方や 和食が好みの方にもおすすめです。(・Д・)ノ

岡山グルメ満載!「黒毛和牛と美星たまごカツ弁当」

続いては、岡山のご当地グルメが楽しめる「黒毛和牛と美星たまごカツ弁当」です。

岡山県産のブランド卵「美星たまご」を使った厚焼き玉子をカツにしたという、とってもユニークな一品なんです。さらに、岡山県産の黒毛和牛も贅沢に使用されていて、まさに岡山づくしの豪華弁当!
黒毛和牛の旨味と美星たまごのフワフワ食感がたまらない一品です。岡山に行った気分が味わえますよ!

「黒毛和牛と美星たまごカツ弁当」食レポ!

黒毛和牛と美星たまごカツ弁当を購入した一番の決め手は やはり「たまごカツ」!

岡山では人気のご当地グルメだそうです。
駅弁コーナーを眺めていたら、見慣れない商品を発見!「たまごカツ」?一体どんなものだろう?という好奇心に突き動かされ、ついついカゴに入れてしまいました。

一口食べると、外はサクッと中はフワフワのたまごカツの優しい味わいが口の中に広がります。美星たまごの濃厚な味わいがぎゅっと詰まっていて、まるで手作りのおかずを食べているような温かみが感じられます。
インパクトは大で たまごカツけっこう、衝撃的でした!家族みんなで試食!
そのまま食べてもよし、添付されているわさびと醤油で食べても美味しかったです。
(*´∀`*)

そして、もう一つの主役である黒毛和牛は、少し濃い目の味付けで柔らかくてジューシー。
口の中でとろけるような食感がたまりません。たまごカツと黒毛和牛、どちらもご飯との相性も抜群です♪ 

容器も楽しめる!「JR貨物コンテナ弁当すきやき編」

最後は、ユニークな容器が目を引いた「JR貨物コンテナ弁当すきやき編」です。
テレビなどでも紹介されていて 気になっていました。

なんといってもその見た目!JR貨物のコンテナを模した、インパクト大の弁当箱に、神戸の伝統的なすきやきがぎっしり入っています。

鉄道ファンはもちろん、そうでない人も思わず笑顔になってしまう、ユニークな駅弁です。お弁当を食べ終わった後も、容器を再利用できるのが嬉しいですね♪

この駅弁の一番の特徴は、なんといってもその容器!JR貨物の本物のコンテナを模したお弁当箱なんです。鉄道ファンなら誰もが一度は目にしたことがある、あのコンテナがそのままお弁当箱に!細かい部分まで忠実に再現されていて、眺めているだけでも楽しいんです。

JR貨物コンテナ弁当 神戸すきやき編 食リポ!

実際に食べてみると、まずその見た目のインパクトに驚かされます。

パッケージを開けると中蓋が!さらに開けるとコンテナの重厚感と、中のすき焼きの彩りのコントラストがなんともいえません。


一口食べると、口の中に広がるのは、どこか懐かしいすき焼きの味。そして、コンテナ型の容器から食べているという非日常感が、食事をさらに楽しくしてくれます。

すき焼きの具材は、牛肉、豆腐、椎茸、にんじんなどが入っています。
柔らかく煮込まれた牛肉は味付けもよく、ご飯にタレが染み込んでいてどんどん箸が進みます。駅弁には珍しい豆腐が すきやき感を演出しています。味付けがちょうど良くとても美味しかったです。これは 子供から大人まで楽しめますね〜。
(^∇^)

小ぶりな見た目とは裏腹に ぎっしりと詰まったご飯とボリューム満点のすき焼きで 思った以上にボリューミーでした!

復刻!駅弁のお供「汽車土瓶」ありました

汽車土瓶、知ってますか?

汽車土瓶とは、昔、駅弁と一緒に販売されていたお茶入れの陶器。熱々の緑茶をいただくための容器として親しまれていました。昭和中期以降は、半透明なポリ容器に代わり、その後は缶やペットボトルへとその姿を変えていきましたが、このレトロな汽車土瓶は、どこか懐かしさを感じさせてくれますよね。

そして、この復刻版の汽車土瓶、なんと1500円というリーズナブルな価格で購入できるんです!手軽に昭和レトロな体験ができるなんて、嬉しい限りです。

もちろん、家で駅弁をいただくときに 一緒に使いました!

お茶は 緑茶のティーパックをポンと中に入れて お湯を適量そそぎ完成!
普段、急須も最近は使わなくなってきたので なんだか雰囲気が出ます。

全国の駅弁が並んだコーナーにありました♪

全国の駅弁が勢ぞろい!選ぶのが楽しい 駅弁大会!

会場には、全国各地の駅弁がずらりと並んでいて、どれにしようか迷ってしまうほど。定番の駅弁から、ここでしか手に入らない限定駅弁まで、本当に種類が豊富でした。

期間中、リピートして行きたくなりますね。
(^∇^)

事前予約もおすすめ!

今回 私は、予約なしで行きましたが、人気のある駅弁は売り切れてしまうこともあるので、事前予約もおすすめです。混雑を避けたい方や、確実に欲しい駅弁がある方は、事前に予約しておくのがベスト!

全国うまいもの 大集合!

駅弁のコーナとは別に『全国うまいもの 』のコーナーも出店中!

全国各地の有名おみやげや郷土自慢のグルメ、スイーツなども出店しています。
今回、こちらでは 『伊勢名物 赤福』の折り箱12個入りを購入しました。

赤福は、三重県伊勢の和菓子店「赤福」が作る、こしあんを餅で包んだ伝統的な和菓子です。

伊勢名物 赤福は、1707年(宝永4年)に創業!
300年も前からあるなんて、驚きですね。
(・Д・)

こしあんは上品な甘さで、しっとりとした食感がとてもおいしい です。

我が家では、美味しいお菓子の基準として
訪問先で、「どうぞ」と出された時を想像して 美味しいかどうかで判断します。
※めちゃくちゃ個人的な基準です。

例えば、旅館に到着した際に頂ける お茶と一緒に出される一口サイズのお菓子。
そこで出された時をイメージすると 美味しいか まあまあ なのかが決まります。

だいたい銘菓は美味しいですよね〜。


もちろん、赤福もお茶といしょに出されたら 最高のおもてなしです。

余談ですが、お菓子屋さんのグッズが大好きなのですが、赤福はオリジナルショップの

赤福折箱 根付(500円)がかわいいです♪

出店: 赤福オンラインショップ https://shop.akafuku.co.jp/ic/goods

個人的には、今流行りの 老舗お菓子店の「ガチャガチャ」とかになってくれると嬉しいですねぇ。コレクションにしたいです♪
(*´∀`*)

見た目も、味もグッドな赤福のご紹介でした。

まとめ

京王百貨店の駅弁大会は、全国の美味しい駅弁が一度に楽しめる、まさに食のテーマパーク!今回ご紹介した駅弁以外にも、まだまだ魅力的な駅弁がたくさんあります。ぜひ、皆さんも足を運んで、自分のお気に入りの駅弁を見つけてみてくださいね。

【今回の購入品】

  • SLばんえつ物語弁当 1380円
  • 黒毛和牛と美星たまごカツ弁当 1480円
  • JR貨物コンテナ弁当すきやき編 1581円
  • 汽車土瓶 1500円
  • 赤福 1300円 

【イベント情報】

  • 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
  • 開催期間:2025年1/4(土)~1/22(水)
  • 開催場所:京王百貨店 新宿店 7階 大催事場

今回、ご紹介した駅弁は、こちらの会場でご購入いただけます。

【京王 駅弁大会ホームページ】

最後まで ご覧いただきまして ありがとう ございました。

またね〜( ´∀`)

タイトルとURLをコピーしました