趣味のレゴやおすすめ情報も載せています

きんたん、仲裁に入る

押さえ込み2 きんたんブログ
スポンサーリンク

きんたんの仲裁法

最近、きんたんに変化がありました。

我が家の学生さんは、リモート授業が続き おうち時間が多くて ストレスで爆発することがあります。
お兄ちゃんが大きな声で怒鳴ったりすると、きんたん仲裁に入ります。

押さえ込み

お兄ちゃんが怒鳴るとそお〜っとそばに寄って 黙ってお兄ちゃんを押さえ込み。
前足でお腹を押さえつけて動けなくなる技!そのまましばらく押さえつけています。

ママさんの代わりにお仕置きしてくれているのかな?

お兄ちゃんの怒りが収まるまで やっててくれます。

押さえ込み2

きんたんの「ドヤ顔」
もう大丈夫だよ!って言うと解除。

なんとも「 たのもしい」きんたんになりました。

夜の散歩

夜の散歩

散歩

今月の十五夜の頃。月がまんまるに見えていました。
きんたんにとっては 興味はなさそうですけどね。

タイトルとURLをコピーしました