日々の暮らしのあれこれも載せています

まさか自分が⁉︎犬を飼ってから犬アレルギーが発覚‼︎体験談と一緒に暮らす為の対処法!

きんたんブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは〜。
金のハコ ブログのkinkinです。

先日、病院でアレルギーの検査をしたら、犬アレルギーが発覚しました‼︎

まさか!自分がなるなんて・・・。
( ゚д゚)

自覚症状なし!
発症時期不明!

発覚してから気を付けることは?

一緒に暮らすためにすべきこととは?

アレルギーになっても飼えるために 体験談などをご紹介します。

犬を飼ってから 犬アレルギーが発覚しました!

元々、喘息の持病がある私は
数年に一回 アレルギー検査をするのですが、

今回 初めて「犬アレルギーがある」と告げられました!

犬アレルギーですか?

花粉アレルギーは知っていたけど、まさか犬アレルギーにもなるとは・・・。
。゚(゚´Д`゚)゚。

アレルギーは突然やってきます!

前回の検査の時は まだ きんたんをお迎えする前でした。

4年ぶりの検査で 今回いきなり登場の犬アレルギー

最初はかなり驚きました。
( ゚д゚) うっそ〜っ。

【 アレルギー検査の結果表↓】

一番下の「イヌのフケ」が 中央部分の花粉の数値(スギ・ヒノキ)と同じくらい反応しています。
ということは・・・。

花粉症の時と同じくらい ひどい症状なの〜⁈
。゚(゚´Д`゚)゚。

と、思いきや・・・。

いえいえ今現在、普段 生活をしている中で そこまでは酷くないですね〜。
( ˘ω˘ )

急に言われても 今までは普通に生活をしていたのですから
なんとかなるでしょう。と、お気楽なおばさん・・・。
(´∀`*)

検査結果が出た後、お医者様に言われました。

お医者さん
お医者さん

犬を飼っていますか?

kinkin
kinkin

はい飼っています。
一緒に生活をするには どうすればいいですか?

困った 困ったと、考えても仕方ないので
アレルギーになってしまったからには なんとかして制御しないと・・・。

ということで、アレルギーになったら気を付けることを教えてもらいました。

犬アレルギーになるとどうなるの?

犬アレルギーになるとアレルギー症状が出ます。
強く出る人もいれば そうでもない人もいます。

アレルギーと診断されても、生活を気をつければ犬と一緒に暮らすことができます!

犬アレルギーの症状とは?

犬アレルギーは、犬から出る毛やフケ、唾液などが触れたり それらが体内に入ってしまうことで
アレルギー症状が発症します。

【 アレルギーの症状例 】

喘息、咳の悪化
喘息の持病がある人は 症状が強くなります。
痰が絡みやすく 咳が出やすくなったりします。
喘息ではなかった人は 発症する場合があります。

鼻水、くしゃみ
花粉症に似た鼻水、くしゃみなどが出ます。
花粉の季節が終わっても 通年症状が現れるようでしたら犬アレルギーの可能性ありです。

目のかゆみ
犬を飼っている場合、素手で目を擦ったり掻いたりすると 目に強めのかゆみが出てきます。

湿疹が出る
犬に舐められた部分をそのまま放置したままにすると
舐められたところにポツポツと湿疹が出てきます。
唾液によるアレルギー反応です。

以上のような症状が現れます。

私も 全て当てはまります。(。-_-。)

現在は薬と生活改善でコントロールをして 酷くならないように気をつけて生活をしています。

症状が強いと とても辛いので
症状がある場合は 早めに病院を受診しましょう!

犬に舐めれられても大丈夫?

アレルギーの人が 犬に舐められても大丈夫なのか?

実は、犬の唾液はアレルギー物質!

注意が必要なんです!

でも・・・。

飼っている犬が舐めてくれるのは 信頼の証!
(๑>◡<๑)
噛み癖が酷かったきんたんに 舐められるのは ちょっと嬉しいのですが・・・。

アレルギー反応が出ちゃうんです!。゚(゚´Д`゚)゚。

先日も、私がリビングでウトウトしていると
きんたんが 私の腕をペロペロ舐めていました。

その時、私はすごく眠くて
「なんか 舐められているな〜」と思いつつもそのまま寝てしまいましたが

なんと起きて見てみると・・・。
((((;゚Д゚))))))) ひぇ〜!

ボッツボツ〜!

舐められたところにボツボツと湿疹が〜。
( ´Д`)y〜あ〜

湿疹にかゆみはありますが
蚊に刺された程度のかゆみの為、我慢はできるくらい。

湿疹が出たところを 流水で洗い流せば
数時間後には 治っています。特に薬をつけたりはしません。

でも、小さなお子様などは 大人と違ってかゆみも強く出たりします。

まずは、洗い流すのが一番ですが、それでもかゆみが取れない場合は
病院で相談してください。

私も、子供の頃はアトピー性皮膚炎がひどくて かゆいと無性にかいて掻きこわしていました。

かゆい所を掻きすぎると治りにくくなってしまうので 早めに対処しましょう!

アレルギーの検査はどこでするの?

アレルギーかどうかを調べるには、病院で検査をするとわかります。
血液検査で行う場合が多いです。

アレルギーは、人によって反応が異なります。大丈夫な人もいれば 、体内などの見えない部分に発生する人もいます。稀に、呼吸困難になったりする可能性もあるので、一つでもアレルギーの症状がある方は 一度アレルギー検査をするのをおススメします!

<span class="bold-blue">kinkin</span>
kinkin

アレルギーの検査は 内科や耳鼻科、皮膚科、小児科などで受けられます。

私も 近所のかかりつけの内科で検査をしました。

byouin



大きな病院じゃなくても検査は受けられますので、まずはかかりつけ医で 検査ができるか聞いてみましょう!

犬アレルギーで一緒に暮らしていくために 気を付けること

犬アレルギーでも犬と一緒に暮らすことはできます!
そのためには、 気をつけることがいくつかあります。

大丈夫なの?

【 犬アレルギーでも犬と一緒に暮らす為の対処方法 5】

1、犬を触った後は、手を洗う。
スキンシップは大切です!触った後に手を洗うだけでもかなり効果があります。
アレルゲンが体内に入るとアレルギー症状が出ます。撫でたり触ったりした後は 手を洗う習慣をつけましょう。

2、掃除機をかける。
部屋中に アレルゲンの元、犬の毛やフケ等が散らばっています。
最低1日1回は掃除機をかけましょう!※できる範囲で!
粘着式のコロコロだけでは アレルゲンは除去できません。

3、ブラッシングをする。
犬の換毛機は たくさんの毛が抜けます。
触っただけでも ポロポロ・・・・。
部屋中が毛だらけになる前に ブラッシングをして毛が落ちるのを阻止しましょう。

4、シャンプーをする。
月に1回はシャンプーをして アレルゲンの元を洗い流して 清潔にしましょう。

5、部屋を分ける
普段、犬と過ごす場所(例:リビング等)と自分が寝る部屋を 分けましょう!
寝ている間もアレルゲンが体内に入ると、鼻詰まりになったり、咳が出たりします。
特に喘息の方は 寝室に犬が入らないような工夫をしましょう!

我が家も、きんたんはリビングに住んでいて 他の部屋には普段は入れません。
※緊急な来客時などだけは、他の部屋へきんたんを入れることがあります。

犬アレルギーでも一緒に暮らす為のルールーを決めておけば 無理なく生活をすることができます!

シャンプーしようね!

犬を清潔にする!が一番の予防法ですよ〜!
( ̄Д ̄)ノ

さいごに

私も「 犬アレルギーでも犬と一緒に暮らす為の対処方法 」を実践しています。

たまに 気を緩めて掃除をサボったりする事もありますが、すぐにアレルギー症状が出てきます。
痰が絡んだり、咳が出たり、時にはかゆくなったり・・・。
(。-_-。)

でも、対処法を知っていれば予防はできるのです。

犬を飼ってから犬アレルギーになってしまった方!
上記の方法を まずは試して見てください。


アレルギーが発覚しても、焦らる必要も 怖がる必要もありません。
アレルギーを知って、犬と共に生活ができるように改善していきましょう!
٩( ‘ω’ )و

ワンちゃんと共に快適に暮らせるよう きちんとアレルギーを知ることが大事です。
大切な家族、ワンちゃんライフを楽しみましょう!

※こちらの記事は、犬アレルギー発覚の経験からの、個人的な体験と意見です。
参考程度にしていただければ幸いです。

アレルギー症状には、個人差があります。自己判断は危険なのでアレルギーをコントロールする場合は、医療機関に相談しましょう!



   

タイトルとURLをコピーしました