こんにちは〜!
金のハコ ブログのkinkinです。
最近、抜け毛がスゴイ!
換毛期の真っ只中⁉︎の柴犬さん、毎日家中がモフモフ状態です・・・。
( ´Д`)y━・~~
あっちも、こっちも きんたんの分身の毛が そこら中に転がってフワフワです。
毎日忙しくて、ブラッシングもチャチャっと済ませていました。
(−_−;)
も〜なかなかスッキリしなかったので、思い切ってきんたんをシャンプーをすることにしました!
(・Д・)ノところで、皆さんは、お家でシャンプーしていますか?それとも専門店でシャンプーしてますか?
我が家では、飼い主の都合がいい時にシャンプーしたいので お家でのシャンプーをしています。
しかし!多くの柴犬が苦手としているお風呂・・・。
警戒心と独立心の強い柴犬を どうやってスムーズにお風呂に入れられるのか悩みますよね。
そこで今回は、噛み癖ありの柴犬がお風呂嫌いを克服し、スムーズにできるようになった秘訣を 経験に基づいてご紹介しま〜す。
なぜ犬はお風呂を嫌がるのか?
犬がお風呂を嫌がる理由は様々です。
- 警戒心: 特に柴犬は警戒心が強く、新しい環境や刺激に敏感です。お風呂という未知の場所に連れて行かれることに恐怖を感じてしまうことがあります。
- 水への抵抗: 水が苦手な犬も少なくありません。特に顔にかかる水やシャワーの音を怖がる子もいます。
- 拘束されるのが嫌い: お風呂の時間は、犬にとっては拘束される時間です。自由に動き回りたい柴犬にとってはストレスになることがあります。
初めの頃は、本当に大変でした。
(−_−;)
我が家では パパさんがきんたんのお風呂係ですが、先代の柴犬(パパさん実家の犬)は、パパさんのお母さんが入れていました。
おばあちゃん、すごいなぁ。
(・Д・)
お風呂嫌いを克服するための秘訣!
1. 準備段階が重要
- 事前に準備万端: お風呂グッズを全て揃えておき、スムーズに始められるようにしましょう。シャンプーやタオル、ドライヤーなどを事前に用意しておくと、慌てることなく進めることができます。
(・Д・)ノ シャンプーが始まると、一時中断はできないからね。 - リラックスした環境づくり: お風呂場を暖かくし、リラックスできる雰囲気を作りましょう。洗う側の飼い主も、リラックスしてね。
2. 段階的な慣れ
- お風呂場に連れて行く練習: まずは、お風呂場に連れて行って、怖がらせないようにゆっくりと過ごしましょう。お風呂場が楽しい場所だと認識させましょう。
- シャワーの音に慣れさせる: シャワーの音を少しずつ聞かせて、恐怖心を減らしましょう。最初は遠くから、徐々に近づけていき、最終的には体に水がかかっても平気になれるようにします。
- 短時間から始める: 最初から長時間のお風呂は避け、短時間から始め、徐々に時間を延ばしていくようにしましょう。
3. 褒めて伸ばす
- 褒める: お風呂で良い行動をした時は必ず褒めてあげましょう。言葉だけでなく、撫でたり、おやつをあげたりするなど、具体的な褒め方をすることが大切です。
- ご褒美: お風呂が終わったら、必ずご褒美を与えましょう。大好きなおもちゃで遊んだり、おやつをあげたりすることで、お風呂に対する良い感情を育みます。(次第にご褒美なしでも大丈夫になります!)
(・Д・)ノ飼い主が真剣になりすぎて 怖い顔をしてると、ワンちゃんも不安になるからね!
4. 無理強いは厳禁
- 犬のペースに合わせて: 犬のペースに合わせて進めることが大切です。無理に抱き上げたり、シャワーをかけたりすると、恐怖心が増してしまう可能性があります。
- リラックスできる体制: お風呂中は、犬がリラックスできる体制を保ちましょう。抱っこする場合は、優しく抱きしめ、不安な気持ちを和らげます。
(・Д・)ノ怖がりさんは なかなか慣れてくれないけど 回数をこなしてやってみましょう!
柴犬きんたんのお風呂の場合
最初の頃は、本当に大変でした〜・・・。
噛み癖がひどくて 抱っこするのも大変で 怖がらないようにそ〜っとでした。
(ㆀ˘・з・˘)
たまに噛みつかれながらシャンプーしていた噛み癖時代。
脱衣場でシャンプーが終わるのを私が待っていると、
ガウガウ・・・!とお風呂場からきんたんの吠える声が・・・。パパさん、噛まれていないか心配でした。
タオルで拭くのも一苦労で、ドライヤーも音に慣れるまで大変でした。
( ´Д`)y━・~~
でも、シャワーのお湯が 気持ちがいい事を知ってからは 大丈夫に。
(о´∀`о)
今では、おとなしくシャンプーができるようになりました。
も〜、以前は噛み癖が酷くて大変だったよぉ。
最近のお風呂の様子
きんたんも少しずつ変わっていき 今では、お風呂に入るとのがわかると 諦めて抱っこされてお風呂場へ「お願いしま〜す」とでも言わんばかりに大人しく入ってくれています。
タオルで拭くのも、以前のように嫌がることなく、むしろ自分からドライヤーをしやすく動いてくれたり 気持ちよさそうに目を閉じていることも・・・。
しかし、飼い主の方はというと、全身きんたんの毛だらけです・・・。
(。-_-。)
今年最後のシャンプーも無事に終わり!
抜け毛も落ち着いて サッパリ!のきんたんでした。
きんたんが子犬の頃から使っているシャンプーはこちら↓
ブランド | ペットキレイ |
香り | ベビ ーせっけんの香り |
商品の推奨用途 | 子犬,子猫 |
素材タイプフリー | 染料フリー|アルコールフリー |
商品の形状 | 液体 |
ターゲット種 | イヌ・ネコ |
メーカー | ライオンペット |
コスパも良く、香りもいいです。
低刺激なので 肌が敏感なわんちゃんにもオススメ!
「子犬の肌は本当にデリケート。刺激の少ないシャンプーを探しているんです。」
そんな飼い主さまの声にお応えして。獣医さん監修のもと開発された「ペットキレイ 子犬・子猫用」は、弱酸性で無着色・アルコール無添加。大切な我が子の肌に優しく、しっとりとした洗い上がりです。
シャンプー後も、ふわふわの毛並みが長続きするのが嬉しいポイント。デリケートな子犬の肌に負担をかけずに、健康な毛並みを保ちます。毎日のお手入れが、もっと楽しくなるはずです。
さらに、フケやかゆみのあるワンちゃんにはこちら↓
最近は、改良されて使い心地も良くなってきました!
(・Д・)ノ
ニオイが気になるワンちゃんにはこちら↓
タイプ別になりました!
リンスインなので手間もかからず オススメです!
最近、人気のシャンプーはこちら↓
オーガニックシャンプーです。天然成分にこだわりたい場合はこちら。
泡立ちもよく優しい香り、洗い上がりもフワフワです。
ワンちゃんのタイプに合わせて選びたいですね。
こちらは「肌が敏感で、なかなか合うシャンプーが見つからない…」 そんな悩みをお持ちの飼い主様へ。獣医さんとトリマーさんが共同開発した、オーガニックシャンプー、愛犬・愛猫のデリケートな肌にも優しく、安心して使えるのが魅力です。天然成分100%だから、舐めてしまっても安心。アロマの優しい香りで、バスタイムも楽しくなります。
デリケートな肌を持つペットにも安心してご使用いただけます。獣医さんとトリマーさんが共同開発しただけあり、皮膚トラブルの改善にも役立つかもしれません。
さいごに
柴犬のお風呂嫌いを克服するためには、根気強く、愛情を持って接することが大切です。
焦らず、少しずつステップアップしていくことで、バスタイムが楽しい時間へと変わっていきます!
愛犬とのスキンシップは、お互いの絆を深める大切な時間です。
( ´∀`)お風呂の時間も、愛犬とのコミュニケーションを深めるチャンスと捉え、楽しい時間を過ごしてください。
柴犬は、警戒心が強くて頑固な性格が多いと言われています。そのため、コミュニケーションはとっても重要なんですよ!
(・Д・)ノ
最後までお読みいただきまして ありがとうございました。
※こちらの記事は、柴犬きんたんとの経験、個人的な感想です。専門家ではないので 参考程度にしていただければ 幸いです。
またね〜。(*´∀`*)/