新しいものは きんたんがチェックします。
きんたんは クッションが大好きです。
大好きというか・・・。
気が向いた時に「コノヤロー!」っと口にくわえてブンブン振り回しています。
なので 古カブのクッションは もう穴があいて 綿が見えてます。( ´Д`)y
綿を食べちゃうといけないので クッションを新しくしました。
すると・・・。
やっぱり!

クンクン
誰よりも先に においチェック!

これは何ですか?

kinkin
きんたん、新しいクッションです。
なかよくしてくださいね。
きんたん、初めての クッションに 興味津々!

しばらく 匂いを嗅いだり 振り回したりで 気が済んだら その辺へ置き去りです。
柴犬 きんたんのあるある
新しいものは 匂いを嗅ぎまくる でした。
犬はなぜ新しい物の匂いを嗅ぐの?
新しいものが いったい何なのか?誰かのものなのか?
匂いを嗅いで情報収集をしています。匂いでいろいろ分析しているのですね。
これは大丈夫なもの。と判断したら 即興味は無くなります。
★ 今日のきんたん ★
「パパさ〜ん、僕が食べちゃうよ〜!」

「まったく、なかなか起きてこないんだから・・・。」

kinkin
朝ご飯の時、なかなかパパさんがこないと
きんたん、パパさんの席に座って待ってます。
気を遣って、座ってくれているのかなぁ・・・?
それとも、食べたいのかなぁ?
この光景、よくあります。
これも 柴犬 あるある⁈ なのかな? (・・?)