散歩中に犬に出会った時 油断すると噛まれます
![<span class="blue">kinkin</span>](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2021/06/cropped-41F5B6F7-AFD4-4A61-B7D0-A797965C2EA6_1_201_a-1-e1622897887437-150x150.jpeg)
今日は 朝の散歩に同行しました♪
朝は 犬のお散歩ラッシュ!
ワンちゃんに出会う確率も非常に高いです。
![<span class="green">パパさん</span>](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2021/11/4338F912-DAC9-4349-A3E6-8A6F8384EF74_1_201_a-300x280.jpeg)
他のワンちゃんに出会った時の
練習もしないとね!
そう言って、朝散歩に行ったのですが・・・・。
やはり、きんたん 他のワンちゃんに出会うと 興奮状態でした。
![](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2022/03/44DAA49D-F5F2-48A4-A879-B1787FA2AD32_1_201_a.jpeg)
小型のワンちゃんに遭遇。
きんたん興奮して 毛が立ってきました・・・。
向こうのワンちゃんは、穏やかで吠えたりもしていません。
なのに きんたんひとりで 興奮状態です。
![](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2022/03/CB288712-C4B1-42A8-9663-BF0C4F70EA94_1_201_a.jpeg)
きんたん「ガウガウッ」吠えてます・・・。
向こうのワンちゃんは、穏やかに通り過ぎて行きましたが きんたんひとりで未だ興奮状態。
![](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2022/03/76D6A65A-09DA-4C98-A080-4AB214CBAB83_1_201_a.jpeg)
しばらくきんたん沈黙の時間があります。
この体制で20秒くらい・・・。
その間、目が合うと 飼い主に攻撃してきます。
ホントに怖いです。:(;゙゚’ω゚’):
数ヶ月前、私はこれで 噛まれました。(-_-;)
この時は たまたま車が通りかかったので 気が紛れて 興奮状態が 冷めてくれました。
パパさん、いつも緊張しながらも少しずつ練習してくれています・・・。
![<span class="green">パパさん</span>](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2021/11/4338F912-DAC9-4349-A3E6-8A6F8384EF74_1_201_a-300x280.jpeg)
僕も怖いけど、少しずつ練習しないとね。
きんたん克服できないと困るから。
パパさん、感謝です。
![<span class="blue">kinkin</span>](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2021/06/cropped-41F5B6F7-AFD4-4A61-B7D0-A797965C2EA6_1_201_a-1-e1622897887437-150x150.jpeg)
でも、噛まれた時のトラウマで 怖いなぁ。
私の場合、きんたんの攻撃にやられてしまうから。
私が ひとりできんたんの散歩をするときは、他のワンちゃんとの接近は まだ かなり厳しい感じです。
犬が苦手で吠えるのは⁈
「弱い犬ほど よく吠える」
まさに、そのとおりです。
他のワンちゃんが怖いから 吠えてます。
きんたんも過去に吠えられた経験から 他のワンちゃんが苦手に(怖く)なっちゃいました。
柴犬は特に怖がりさんな性格です。
だけど、全てのワンちゃんが苦手なわけではないので
10回に1回くらい、他のワンちゃんがとても友好的な時は きんたんも しっぽフリフリで近づいていきます。
きっと 慣れるしかないので 時間をかけて 克服するしか ないですね。
しかし、本当に怖い。
![kamuinu](https://kinkin-kintan.com/wp-content/uploads/2021/07/E345FC37-5DDC-4786-A88A-609E545A54FA_1_201_a-e1629090072865.jpeg)
この顔して↑噛みついてくるからね。
でも、ちっちゃいワンちゃんに吠えてるの恥ずかしいよ きんたん!
噛み癖 改善 修行は、まだまだ続く・・・。