こんにちは〜!
金のハコ ブログのkinkinです。
子犬の頃から
噛み癖ありの柴犬きんたん・・・。
4歳になってからは 全く攻撃してこなかったのですが
先日、散歩中に久々に攻撃してきました〜。
※噛み付き未遂でしたけど〜。
( ´Д`)y 怖い、怖い・・・。
今回は、犬が散歩中に飼い主を噛む、攻撃する予兆の3つのサインについてご紹介致します。
犬が突然 飼い主へ攻撃するのはなぜ?
きんたんの場合、散歩中の飼い主への攻撃は
いやだ〜!とか 怒っているからではなく
「怖かったじゃないか〜!」の恐怖からの攻撃なんです。
攻撃した直後のきんたん↑
慌てず、騒がず、飼い主側は 犬が我に返るまで このまま待ちます。
ここで動いたり リードを引っ張ったりするとさらに攻撃してきます。
(。-_-。)
攻撃されたら、まずは 落ち着かせるのが一番です。
我が家のきんたんだけかと思ったら
たまに 同じように攻撃している柴犬を見かけます。
( ̄Д ̄)ノ
飼い主への攻撃 、噛みついてくる時
散歩中、犬が飼い主を攻撃するのは 恐怖やストレスを感じて反射的に攻撃してしまうからです。
散歩中は 他の犬に接近していないか、大きな音を出すバイクなどが近づいてこないか注意を払って 犬の様子を見ている必要があります。
散歩中、何度もこれで攻撃されてます。
何もない時には もちろん攻撃してきません。
今回もきんたんが
「怖いよ、怖いよ〜!」って
思うことがあったので 攻撃してきました。
攻撃をするきっかけの怖いもの
今回の攻撃のきっかけは・・・。
散歩中に自分より大きくて
怖そうなワンちゃんに出会ったから。
人間から見ると、怖いワンちゃんには
見えないのですが・・・。
( ˙-˙ )
きんたんにとっては、自分より大きくてじっと見られちゃうと
怖くなっちゃいます。
例えば、こんな感じでジーって見られると
きんたん、勝手に怖くなっちゃうんです・・・。
(。-_-。)
もう、この時点で
きんたんの毛が猫みたいに 逆立ってきます。
他の犬と出会った時、もらい吠えが始まると さらに恐怖が増している証拠です。
もらい吠えしたら要注意!
その後すぐに謎のリヤカー⁈
近所の配達を
自転車+リアカーでやっているお店があるのですが
とにかく、音がすごくて
「ゴトゴトゴト・・・。」
地響きのように大きな音を立てて
走行してくるのですが・・・。
どうやら その音も怖いらしく
きんたん、リヤカーに吠えまくり・・・。
2本足で立ち上がりながら
「ガウ、ガウ、ガウッ〜。」って
きっとリアカーの人も驚いているはず・・・。
(。-_-。) スミマセン。
【注意!】怖かった後、噛みついてきます!
リアカーが通り過ぎた後、ここからです!
振り返って 飼い主に「怖かったじゃないか〜!」と
ガウガウ吠えながら襲ってきて噛みつこうとします。
((((;゚Д゚)))))))
今回は パパさんがリードを持っていて噛まれないように防御したので
噛まれる事なく 済みましたが・・・。
こんな感じだけど↑
声をかけると噛みついてくるからね〜。
もしも私だったらまた 噛まれていたと思います。
(−_−;)
犬が攻撃する予兆の3つのサイン
基本的に犬が怖いと思った時そのサインを出してきます。
犬が 飼い主を攻撃する予兆のサインとは・・・。
犬が 飼い主を攻撃する予兆する3つのサイン
1.大きな犬が近くに現れて 吠えられた時などに
猫みたいに全身の毛が逆立った時。
2.宅配のリヤカーやバイクの音が怖い時。
地響きをしながら走ってきた 高い音で走るバイク。
通り過ぎたあと 目が合うと襲ってきます。
3.雷や風の音。
遠くで雷が鳴りだしたり 風の音がすごいと散歩中にソワソワしてきます。だんだん落ち着きがなくなって 噛みついてきます。
このようなことが 攻撃前のサインです。
どれも 犬が怖くなった時です。
◆この予兆がある時は、噛まれないようにリードを短く持って
犬が近寄れない距離を保ちます。
先日も この方法で 回避しました。
(・Д・)ノ
最後に
今回は、犬が 飼い主を攻撃する予兆する3つのサイン
について 我が家の柴犬きんたんの場合で解説しました。
散歩中、飼い主に噛みついてくる。
きんたん以外にもたまに お見かけします。
(。-_-。)
この状況を 解決しようと 子犬の頃から噛み癖改善に 頑張ってきましたが
今回1年近く噛みついてこなかったのに 再発です。
春のせい?
さかりの季節?など、考えてしまいますね。
(ㆀ˘・з・˘)
犬が怖がってしまうのを改善させるのは なかなか難しいです。
怖がってしまったときは、なるべく「大丈夫だよ〜。」などの
声かけをするのも 効果があります。
こちらは↑以前、怖がりが原因で散歩中に噛まれた時の記事です。
も〜、本当に怖かったです。
(−_−;)
この本気噛みから いろいろ学びました。
今回の予兆もこの時にも当てはまります。
きんたんには、怖がり噛みを早く克服してもらえるよう
引き続き、噛み癖改善修行は続きます・・・。
最後までお読みいただきまして ありがとうございました。