趣味のレゴやおすすめ情報も載せています

噛み癖 改善の為にやったこと

samune 柴犬噛み癖
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ほとんどの場合、最初から 噛み癖があるわけではありません。


飼い主の接し方で噛む犬になるか、噛まない犬になるかが決まるのです。

噛み癖改善の為に〜 一番重要なこと 〜

噛み癖改善の為に 一番重要なことは、飼う側の接し方です。
犬は、恐怖心や怒った時に噛む場合が多いからです。


犬を家族にお迎えして、飼う側が絶対にやってはいけないことがあります。それは・・・。

飼い主の手で甘噛みをさせる事!

かわいい子犬の時、 ついつい甘噛みをさせてしまいます。
(かわいい歯で飼い主の手をカミカミする事です。)

しかし、噛まない犬にする為には、絶対に甘噛みは 禁止です!

甘噛みをさせてしまうと、犬は 飼い主(人間)の手を噛んでもいいものと思ってしまいます。
それが、噛み癖となるのです。

歯が生えてきた頃のきんたん。↑甘噛み 大好きでした。

犬と一緒に遊んでいると 子犬はついつい甘噛みをしてしまうことがあります。

犬が 甘噛みをした時は、その都度 必ず 手を引っ込めて 遊ぶのをやめましょう
ケージに戻したりするのも効果的です。

「人の手を噛んでは いけない」ということを覚えさせましょう。

噛まれた時は、どうするの?


本気噛み、ちょこっと噛み、犬は夢中になって噛んできます。

ちょっと痛い時も、けっこう痛い時も噛まれた時は・・・。
犬に 必ず「痛い」という事を伝えましょう。

とにかく噛まれた時は『痛い!』といいましょう!

牙出す
初めは言葉がわからなくても 次第に分かってきます‼︎


「痛い」気持ちを伝えると、犬も分かってくれます。
やってはいけない事だと学習していくのです。

甘噛みする子、しない子の見分け方

甘噛みをするか しないかは、元々の性格もあります。

オス、メスも関係があると思います。

ペットショップや譲渡会で 子犬が過ごしている様子をじっと観察してみてください。

おとなしい子なのか、ワンパクなのか、最初から噛み癖があるのか、見えてきます。
(個人的な意見です!)

お迎え

初めて きんたんに出会った時の写真です。

この時 既にパパさんの腕時計を”カジカジ”とかじっていました。噛む犬の兆しありです。

ペットショップで犬を抱っこさせてもらうと 全く甘噛みしない子もいます。
他の犬とじゃれあっている時も噛んでいる子、おもちゃを噛んで遊んでいる子。

犬によって性格が みんな違うのです。

【噛み癖がつかない為にやること】
・まずは、噛み癖の原因の甘噛みをやめせるところから始めましょう。
・人間の手をおもちゃと思わせないようにしましょう!

しつけで甘噛みは治ります!

※こちらの記事は、きんたんの噛み癖改善での経験、個人的な感想です。専門家ではないので 参考程度にしていただければ 幸いです。

タイトルとURLをコピーしました