趣味のレゴやおすすめ情報も載せています

柴犬きんたん 散歩中のリード引っ張り癖のなおし方

きんたんブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。
金のハコ ブログのkinkinです。

犬の散歩中、犬に引っ張られること よくありませんか?
(´-ω-`)
全てのワンちゃんに あるわけでは ありませんが、柴犬は特に 引っ張り癖がよく見られます。※特にオス!

リードを引っ張られて 制御不可能になりながらの お散歩は とっても大変です。

今回は、引っ張り癖の制御の方法について解説していきまーす。

引っ張り癖は しつけでなおす!

いざ、散歩に出ると 犬は 水を得た魚のように 結構な力で引っ張って 先へ行こうとすることがあります。

これが いわゆる「引っ張り癖

引っ張りぐせとは

犬が 自分の行きたい方向に勝手にどんどん進んでしまい リードを引っ張って進んでしまうこと。

我が家のきんたん、実は 散歩をする人を見て引っ張ります。
も〜!(-_-;)

リードが私の場合
・多少の引っ張りはありますが、あまり引っ張らずスムーズにお散歩ができます。

リードがパパさんの場合
・仕事の日は いつものコースを いい子に散歩ができます。
・仕事がお休みの日は、行きたい方向にリードを引っ張って パパさんを誘導します。(かなり強引!)※引っ張り癖全開!

リードを引っ張られると ハーネスが抜けてしまうのが怖くて きんたんの引っ張る方向へと導かれて行きます。(一度、ハーネスが抜けた経験ありなので無理は禁物。)

<span class="green">パパさん</span>
パパさん

仕事が休みの日は、散歩ものんびり出発するから

きんたんに「おまえ、今日休みだろ?」って

見透かされてるんだよね。
それで けっこー引っ張られちゃうんだよ。

休日なんかは 犬が 行きたい方へ行ってもいいとは思いますが、
出勤前などは それをやられると 遅刻です。

これは、引っ張り癖を治さないといけないですね〜。

引っ張り癖の治し方

引っ張り癖は、少しずつ練習すれば治ります。

こちらの方法で、かなり改善しました。

引っ張りぐせのなおし方

1. 犬がリードを引っ張ったら 少し大きめの声で「ストップ!」と言って止まる。
2. 犬が完全に 停止するまで 飼い主は立ち止まって待つ。(その時、犬の位置は 飼い主の横!)
3. 完全に止まってから「よし!」の合図で進む。
4. それでも犬が引っ張る時は 1〜3 の手順を繰り返す。
5. 何日か続けると 引っ張り癖は 改善します。

上記の方法で 引っ張り癖がコントロールできると お互いに落ち着いて散歩ができます。

<span class="green">パパさん</span>
パパさん

引っ張り癖を 飼い主がコントロールできれば散歩はスムーズになるね。
でも 仕事がお休みの日は、きんたんの行きたい方向に行ってあげたくなっちゃうんだよね〜。

<span class="blue">kinkin</span>
kinkin

パパさん、甘すぎです!(−_−;)

引っ張り癖が完全になおらない場合

柴犬の若いワンちゃんは 好奇心旺盛のワンパクな子が多いです。

完全に引っ張り癖がなおるのがベストですが、完全になおらない場合もあります。
完全になおらなくても 上記の方法でコントロールできれば お散歩中の危険も回避できます。

引っ張り癖による危険性

・犬が突然引っ張ると 飼い主が転倒する危険性があります!
・他のワンちゃんや人に飛びかかる危険性もあります!

引っ張り癖が 完全になおらないのは 犬によってなおるまでの 時間差があります
焦らず、諦めないで ゆっくりやっていきましょう!

  • とんかく根気よくやることが秘訣です!
    • 毎日少しずつでも練習を続けることが重要です。
    • 焦らずに、犬のペースに合わせて練習をしましょう。
    • さまざまな方法を試して、良い方法を見つけることが大切です。
      ※YouTubeや、SNSで探してみるのもありです。

さいごに

いかがでしたでしょうか?
犬が散歩で引っ張り癖がある場合についてご紹介いたしました。

飼い主さんがリードしてお散歩ができるように練習をやってみましょう。
犬は、とても素直なので 楽しく練習をすれば早く治せる場合もあります。

ワンちゃんに合わせた方法で行ってみてください。

※こちらの記事は、きんたんの引っ張り癖改善での経験、個人的な感想です。専門家ではないので 参考程度にしていただければ幸いです。


タイトルとURLをコピーしました