日々の暮らしのあれこれも載せています

柴犬きんたん 散歩中に動かない‼︎散歩拒否の時どうする?

きんたんブログ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

散歩中に 急に動かなくなるきんたん。
「どうしたの?」と聞いても まったく動かない!

困った〜。( ´Д`)y━・~~
柴犬 あるあるですが ゆっくりしてられない時もありますよね〜。

散歩中に動かな〜い!

夏の散歩では 暑さのせいで 立ち止まって休憩〜ってよくありましたが・・・。

最近は だいぶ涼しくなって お散歩に快適な気温になったのに〜
立ち止まって散歩拒否!

最近 多いです・・・。(。-_-。)

やだよ‼︎
きんたん散歩STOPの理由

・自分の行きたい方へ 行けないと STOP!
・好きな方に歩かせると迷子になって STOP !
(急に「ここどこ?」って訴えてくる。)
・歩きすぎて疲れてSTOP!
・他のワンちゃんを見つけるとSTOP!

ひどい時は10歩あるいてSTOP!です。

そんな時は・・・。

【 拒否柴の対処法 】
1,ちょっとだけ付き合って待つ。
2,大好きな人の名前を連呼してみる。
3,大好きな食べ物の名前(チーズ!)などを言ってみる。
4,来た道を戻るor普段行かない別の道に行ってみる。

きんたんの場合、気分を変えてあげれば 動きだすのですが・・・。
しかし、相手もなかなか手強い。

動かない柴犬を動かすのは 本当に大変ですよね〜。

<span class="bold-blue">kinkin</span>
kinkin

無理やりはダメですよ!
ハーネスや首輪が抜けちゃったら大変です‼︎

最もよく使う方法は、来た道を戻るor普段行かない別の道に行ってみる。です。

「やっぱり こっち行こ!」って言って誘ってみると すんなり動くことが多いです。

リードをうまく使って飼い主が主導権を握る!

犬が主導権を握ってしまうと 次第にわがままになってしまうので 注意ですね〜。

犬が動かない時は リードでコントロールも効果がありました。

リードを短めに持って少しだけ強めに「チョィ!」っと引くとコントロールができやすいです。

無理やりリードを引っ張りすぎるとと アスファルトで肉球を痛めてしまうので 注意です!

リードの引っ張り癖も危険なので 直しておきたいですね!

散歩中は 飼い主が主導権を握ってスームーズなお散歩ができるよう普段から練習が必要です。
お散歩拒否行動は 子犬の時よりも成犬になるにつれて どんどん増えていきます。

これ以上 拒否されないように しつけていきたいところです・・・。( ´Д`)y━・~~

きんたん道に迷う⁈

きんたんの「行きたい方に行かせて!」アピールがすごい日があったので その日は お休みの日ということもあり きんたんの行きたい方へ行ってみました!

普段、通らないような路地に入っちゃったから
「ここどこ?」状態のきんたん・・・。

kokodoko
きんたんキョロキョロしてます。

迷子だよー!きんた〜ん‼︎ ( ´θ`)ノ

<span class="bold-blue">kinkin</span>
kinkin

犬も迷子になるのか〜。っと感心してしまった 飼い主でした。

この後、ちゃんと帰ることができました〜!( ˘ω˘ )

タイトルとURLをコピーしました