きんたんブログ 【決定版】愛犬はあなたをどう思っている?5つのチェックポイントで診断しよう! 犬を飼っていると「犬は自分のこと どう思っているのだろう?」なんて 思ったことありませんか?飼い主から 強めのアピールをしても 塩対応だったり 、エサの時間以外はテンションが低めだったり。なんだか 思いが一方通行のようなと思うこともそこで今回は、愛犬の気持ちが伝わる5つのチェックポイントをご紹介します。 2024.05.10 きんたんブログ
柴犬噛み癖 柴犬の性格⁉︎ 散歩帰り抱っこ! 噛み癖ありの柴犬の心理とは 最近、散歩帰りの「抱っこ」が多くなってきた わが家の柴犬きんたん。散歩が楽しすぎて ど〜んどん進んで行くくせに 帰り道になると「抱っこして〜。」とお願いが始まります。みなさんは、拒否柴の時や 抱っこをお願いされた時、どうしてますか〜?今回は 拒否柴や抱っこして!の柴犬の心理についてお話ししま〜す! 2024.05.08 2024.05.10 柴犬噛み癖
柴犬噛み癖 【噛み癖ありの柴犬】予防注射での困った!あの方法で成功⁉︎ 予防注射の季節ですね〜。毎年、春になると予防注射のお知らせが届きます。もう打ちましたか?予防注射。きんたんは噛み癖ありの柴犬さんです。飼い主の都合で 抱っこしようとすると噛みます!今回も きんたんの予防注射は大変でした〜。噛み癖ありのワンちゃんが診察台に乗れないエピソードと 予防注射時の注意点をお伝えしま〜す。 2024.04.23 柴犬噛み癖
きんたんブログ しばいぬ、しばけん どちらが正しいの?柴犬の正しい読み方は? 突然ですが、柴犬のこと「しばいぬ」「しばけん」どちらで読んでいますか? 子供の頃「しばけん」って読んでいました。でも、大人になってからテレビなどでは「しばいぬ」と言っているのをよく耳にします。みなさんは どちらでしょうか?どちらの呼び方が正しいのか?今日は柴犬の読み方についてご紹介しま〜す。 2024.04.18 きんたんブログ
きんたんブログ 【愛犬と行くお花見】相乗効果とメリット・デメリット 街中がピンク色に染まるこの季節、愛犬と一緒に お花見 を楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか。美しい桜を見るお花見は、日本人にとっては 春の風物詩です。天気が良いと なぜか無性にお花見に行きたくなりますよね〜。近頃は、愛犬と一緒に楽しめるお花見スポットも増えています♪今回は、犬と一緒にお花見に行く相乗効果、メリット、デメリットについてご紹介しま〜す。 2024.04.14 きんたんブログ
おすすめ情報 ゴーストバスターズ/フローズン・サマー初めての4DX 体験レビュー!(※ネタバレあり) 先日、話題の映画「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」を4DXで鑑賞してきました!初めての4DX体験!臨場感と迫力に圧倒されながら、史上最強ゴーストとの戦いを体感してきました。テーマパークのアトラクションの体感をしながら映画を観ると 聞いてはいましたが、映画が始まってみると違和感なく楽しめました。 2024.03.31 2024.04.13 おすすめ情報
きんたんブログ 「絶対渡さない!」柴犬がものを守る問題行動の体験談【お客さん編】 先日、来客があった時のことです。きんたんの大好きなお姉さん♪来てくれた時は 嬉しさのあまり興奮気味になってしまい 熱烈猛歓迎‼️スーパーアイドルとファンのようにもみくちゃになってしまいます。今回は 至近距離で きんたんが歓迎をしていると。あッ!というまにぃ〜お客さんの帽子をゲット!すぐに守りに入って「絶対 渡さない‼︎」がスタート。あっという間でした〜。 2024.03.30 きんたんブログ
きんたんブログ 【愛犬家必見】犬が膝の上に乗ってくる本当の理由5選! 犬が突然 飼い主の上に乗ってきて ピッタリくっ付いてきたりする事ってありませんか?犬がお膝とかに乗ってくると 飼い主は癒されちゃうんですけどね〜。いったい その行動にはどんな理由が隠されているのでしょうか?今回は、犬が膝の上に乗ってくる5つの理由と、それぞれの心理についてご紹介しま〜す。 2024.03.28 きんたんブログ
きんたんブログ 犬の雨の日散歩どうする?大丈夫?カッパは必要?【柴犬の場合】 雨の日の散歩って どうしていますか?悩みますよね〜。行こうか 行くまいか。雨の日の犬の散歩って 必要なのか?毎日お散歩をしているワンちゃんだって雨の日の散歩はすごく気分が上がりませんよね〜。一日中雨が降っているといつもの時間に行くか、小雨になってから行くか それともお休みにするか。あ〜、いったいいつ行けばいいのだろうか〜。 2024.02.06 きんたんブログ
きんたんブログ 犬が女の人が好きなのがわかる あるあるBEST5 犬が女の人が好きなのがわかる あるあるBEST5柴犬きんたんは 男の子です。男の子だからなのか子犬の頃から女性が大好き♪※人間の女性です。散歩中、きんたんが「ハッ!」っと思った女の人とすれ違うとテンションアップ⤴︎通い慣れている散歩コースを無視してフラフラ〜っと 2024.01.13 きんたんブログ