日々の暮らしのあれこれも載せています

きんたんブログ

スポンサーリンク
きんたんブログ

柴犬 きんたん お気に入りの場所

いつもリビングにいるきんたん。気がつくと目の届かない場所へ・・・。だいたいお気に入りの場所でくつろいでいます。きんたんのケージもリビングです。ひとりになりたい時もありますよね〜。そんな時はお気に入りの場所 扉の前⁈板のところは 冷んやりしていますが.なぜか扉の前。他にも板張りの所があるのに扉の前が好きみたい。
きんたんブログ

柴犬 きんたん 寝そべりながらごはんを食べる

たまにやってます。寝そべりながら ごはん食べるの・・・。お行儀⁈良くないですよねぇ〜。朝から疲れちゃったー朝、散歩から帰ってきたら玄関のドアに虫!きんたん攻撃開始‼︎虫を捕まえようとパクパク⁈やめて!朝から興奮気味で帰ってきた〜!虫と格闘したせいか 息があらめで帰宅。
きんたんブログ

柴犬 きんたん 散歩拒否 改善の為にやったこと

何故、散歩を喜ばないんだろう。イヤがってなかなか散歩に出発できない。毎日2回行く散歩。どうにか好きになってくれるよう やってみたことです。散歩に行きたくないが始った今まで散歩を嫌がる事なんて雨の日ぐらいだったのに、夏頃から晴れの日でも散歩を嫌がるようになりました。きんたんは 中型犬なので 運動不足解消のためにも 行かない
きんたんブログ

犬のケージとゲージ どっちが正しいの⁈違いは

突然ですが 犬の檻の事、なんて言ってます?小屋?それともケージ?それともゲージ⁈近年はケージやゲージと呼ばれることが多いように感じます。昭和の時代は、小屋とか檻でした。実は、呼び名には正解があるのをご存知でしたでしょうか?これも犬を飼ってから知った言葉でした〜!正しい呼び名を解説いたします〜。
きんたんブログ

柴犬 きんたん 散歩中に 雑草を食べるのは

散歩中、犬が突然 雑草をポリポリ食べ出すことがありますよね。なんだか 美味しそうに食べるけど 理由があるのかな?犬が散歩中に草を食べる理由散歩の途中、 道端に生えている雑草を食べ始めることがあります。しかも 美味しそうに 夢中になって食べています。ヤギですか・・・?
きんたんブログ

柴犬 きんたん 見つめる先には・・・?

目線の先には柴犬きんたん、真剣に見つめています。そこに あると確信しています!だいたい、あつい視線を送られても 気付かないのが うっかり母さんの特徴「なに?きんたん」「きんたん、なにがあるの?あまりしつこく台の上を見てるので、私も気になって探してみると「あった‼︎」
きんたんブログ

柴犬をシャンプーしたら新種の生き物みたいになった‼︎

お家でシャンプーした後、柴犬さんが台につかまって 立っていた時の写真です。うちの犬、こんなんだったかな⁈ という写真が撮れました。柴犬さんシャンプーしてもらうシャンプーは順調かな〜?と お風呂場を覗いてみると・・・。あらまっ!いつもより スリムな 柴犬さんが立っていました。
きんたんブログ

柴犬 きんたんのおなかがキュルキュル鳴る!おなかの調子が良くない時どうする⁈

柴犬 きんたんのおなかがキュルキュル鳴る!おなかの調子が良くない時どうする⁈いつも、疑問に思っていました。人間の言葉を喋らないワンちゃん、いったい どのように飼い主に伝えるのでしょうか?犬のお腹がキュルキュル鳴る!先日、きんたんのお腹が・・・。「グルグルグルゥ〜」
きんたんブログ

柴犬 きんたん 留守番はケージ派?フリー派?

ワンちゃんの飼い主の皆さん、 犬をお留守番させるときは お部屋でフリーですか?それとも ケージの中ですか?よそのワンちゃんは、どうしているんだろう?と気になりますよね♪今回は、我が家のお留守番の様子をお伝えします。 きんたん お留守番はケージ派です。我が家の柴犬きんたんは、ケージの中で お留守番します。
きんたんブログ

コロナ感染!自宅療養期間終了。10日ぶりに会えて甘えまくる柴犬きんたん!

大好きなお兄ちゃんが コロナに感染!10日間の隔離生活にきんたん ずっとしょんぼり・・・。今日は、久々の再会の日でした♪10日間の隔離生活我が家のお兄ちゃんが 新型コロナウイルスに感染。その日からお兄ちゃんは、自分の部屋で10日間の隔離生活が始まりました。きんたんは リビングに住んでいるので
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました